TOOTH WEARは、う蝕や外傷以外の原因で発生する歯質表面の損失です。日常臨床において頻繁に目にする病態であるにも関わらず、その評価や治療、管理などを体系的に行う臨床家は少ないのが現状ではないでしょうか。ある程度のTOOTH WEARは時間の経過と共に起こる生理的変化であり、どこで病的なTOOTH WEARであると判断すべきかの基準が曖昧であることが、疾患としての理解を妨げる一因であると考えます。
本セミナーでは、TOOTH WEARについての知識を整理し、介入が必要と思われる症例に対しどのように管理していくべきかについて、症例を交えて解説をしていきます。
本セミナーでは、TOOTH WEARについての知識を整理し、介入が必要と思われる症例に対しどのように管理していくべきかについて、症例を交えて解説をしていきます。
TOOTH WEAR 〜その歯、経過観察でいいですか?〜
-
日時
2025年4月1日(火)~7月2日(水)
期間内であれば自由に視聴できます
講演時間:100分 -
会場
Webセミナー(WHITE CROSSにて配信)
ご視聴の際は、本セミナーページにアクセスください。
↓ご視聴できない方はこちら
https://whitecross.jp/faq -
費用
8,800円(税込)
領収書は、マイページ>申込み済みライブ配信>領収書 よりダウンロードいただけます -
対象
歯科医師
-
内容
保存修復
レビュー (0)