※本セミナーは、6月17日にWHITE CROSS LIVEセミナーにて配信されたものです。
前回のセミナーでは、ノンメンブレンテクニックにどのような効果があるのかについてお話ししました。2回目である今回は、以前お話しできなかったことを中心に解説させていただきます。
近年の臨床では、再生療法を行うことによって、歯間乳頭部の再生など、今までできなかったことができるようになってきました。それに加えて、乳頭間の距離が3mm以下のときの処置や、上顎洞のメンブレンがパーフォレーションしたときの対処など、以前は専門家でなければできなかった処置もできるようになってきました。
それを踏まえ、ノンメンブレンテクニックはインプラント周囲炎などの処置にも使えるのか。フラップレスでGBRをどのように行うか。などもお話しできればと思います。
前回のセミナーでは、ノンメンブレンテクニックにどのような効果があるのかについてお話ししました。2回目である今回は、以前お話しできなかったことを中心に解説させていただきます。
近年の臨床では、再生療法を行うことによって、歯間乳頭部の再生など、今までできなかったことができるようになってきました。それに加えて、乳頭間の距離が3mm以下のときの処置や、上顎洞のメンブレンがパーフォレーションしたときの対処など、以前は専門家でなければできなかった処置もできるようになってきました。
それを踏まえ、ノンメンブレンテクニックはインプラント周囲炎などの処置にも使えるのか。フラップレスでGBRをどのように行うか。などもお話しできればと思います。
[VOD]ノンメンブレンテクニック 応用編【再配信】
-
日時
7月28日(金)~11月30日(木)
期間内であれば自由に視聴できます
講演時間:108分 -
会場
ご自宅や診療室(インターネット経由)
↓ご視聴できない方はこちら
https://whitecross.jp/faq -
費用
16,500円(税込)
領収書は、マイページ>申込み済みライブ配信>領収書 よりダウンロードいただけます -
対象
歯科医師
-
内容
口腔外科・インプラント・歯科麻酔
レビュー (0)