矯正治療において重要なことは「診断」である。
非抜歯治療と抜歯治療については、Angleの時代より論争があり、時計の振り子のように対応が異なるため、今回は双方の利点・欠点について述べる。加えて、咬合治療の進め方を解説し、全顎矯正と部分矯正について興味深い症例を提示したい。提示する症例の多くが長期経過症例であり、咬合や機能、審美が改善し、心身のパフォーマンス(QOL)の向上が認められた。
この講演が、皆様方の臨床に役立てば幸いである。
非抜歯治療と抜歯治療については、Angleの時代より論争があり、時計の振り子のように対応が異なるため、今回は双方の利点・欠点について述べる。加えて、咬合治療の進め方を解説し、全顎矯正と部分矯正について興味深い症例を提示したい。提示する症例の多くが長期経過症例であり、咬合や機能、審美が改善し、心身のパフォーマンス(QOL)の向上が認められた。
この講演が、皆様方の臨床に役立てば幸いである。
[VOD]全顎矯正と部分矯正へのアプローチ
〜非抜歯治療と抜歯治療の選択基準〜(前編)
-
日時
7月27日(木)~2024年1月31日(水)
期間内であれば自由に視聴できます
講演時間:72分 -
会場
ご自宅や診療室(インターネット経由)
↓ご視聴できない方はこちら
https://whitecross.jp/faq -
費用
7,700円(税込)
領収書は、マイページ>申込み済みライブ配信>領収書 よりダウンロードいただけます -
対象
歯科医師
-
内容
矯正歯科・小児歯科
レビュー (0)