本セミナーでは、睡眠時無呼吸症に対する口腔内装置治療の実際のところを、臨床動画をふまえて解説します。スクリーニングや問診の取り方、セファロ分析、内視鏡検査での気道評価、PSG検査の見方、口腔内装置の作成方法や調整方法、医科との連携ツールとしての紹介状の例文など、とにかく口腔内装置の臨床を全部見せます。
第1弾の“口腔内装置で睡眠歯科を始めませんか?”を見て、睡眠歯科はじめの一歩を踏み出していただけいた先生にうってつけの内容です。“睡眠歯科”というブルー・オーシャンに飛び込んだ後、口腔内装置を武器に縦横無尽に泳ぐサポートができれば幸いです。
第1弾の“口腔内装置で睡眠歯科を始めませんか?”を見て、睡眠歯科はじめの一歩を踏み出していただけいた先生にうってつけの内容です。“睡眠歯科”というブルー・オーシャンに飛び込んだ後、口腔内装置を武器に縦横無尽に泳ぐサポートができれば幸いです。
配信中
[VOD]臨床全部見せ! 睡眠時無呼吸に対する口腔内装置治療の実際のところ!
-
日時
8月1日(火)~2024年2月29日(木)
期間内であれば自由に視聴できます
講演時間:122分 -
会場
ご自宅や診療室(インターネット経由)
↓ご視聴できない方はこちら
https://whitecross.jp/faq -
費用
7,700円(税込)
領収書は、マイページ>申込み済みライブ配信>領収書 よりダウンロードいただけます -
対象
歯科医師
-
内容
歯科全般・その他
レビュー (0)