日常臨床で歯科用CTを活用するために押さえておきたいポイントを、以下のトピックスを通じてお話しします。
・そもそも歯科用CTと医科のCTは何が違うのか
・患者との会話から始まる、失敗しない歯科用CTの撮影方法
・美しく、見やすい三次元的なCT画像の作り方と見せ方
・インプラント治療に役立つ、上顎洞や下顎管の画像解剖と診断
・歯科用CTの放射線被曝の考え方と説明方法
・そもそも歯科用CTと医科のCTは何が違うのか
・患者との会話から始まる、失敗しない歯科用CTの撮影方法
・美しく、見やすい三次元的なCT画像の作り方と見せ方
・インプラント治療に役立つ、上顎洞や下顎管の画像解剖と診断
・歯科用CTの放射線被曝の考え方と説明方法
配信中
[VOD]歯科用CTを活用しましょう
-
日時
7月7日(金)~2024年1月31日(水)
期間内であれば自由に視聴できます
講演時間:86分 -
会場
ご自宅や診療室(インターネット経由)
↓ご視聴できない方はこちら
https://whitecross.jp/faq -
費用
7,700円(税込)
領収書は、マイページ>申込み済みライブ配信>領収書 よりダウンロードいただけます -
対象
歯科医師
-
内容
口腔外科・インプラント・歯科麻酔、歯科全般・その他
レビュー (0)