皆さん胸に手を当てて問いかけてみてください。今まで穿孔を経験したことはありますか?恥ずかしがる必要はありません。根管治療を受けた歯の2〜12%に穿孔が発生しているというデータもあり、私自身もその経験者の一人です。
今回は穿孔してしまった時の対処法と、穿孔しないためのテクニックをステップごとにご紹介します。ぜひ明日からの臨床に役立ててください。
今回は穿孔してしまった時の対処法と、穿孔しないためのテクニックをステップごとにご紹介します。ぜひ明日からの臨床に役立ててください。
[Live]パフォった?でも大丈夫! 〜マイクロスコープを使った穿孔封鎖のステップバイステップ〜
-
日時
8月31日(水)20:00〜22:00
*本セミナーはライブ配信終了後、2022年9月1日(木)23:59までの録画視聴期間を予定しています
*録画視聴は準備が整い次第、メールにてご連絡差し上げます -
会場
ご自宅や診療室(インターネット経由)
-
費用
6,600円(税込)
領収書は、マイページ>申込み済みライブ配信>領収書 よりダウンロードいただけます -
対象
歯科医師
-
内容
エンド、顕微鏡(マイクロ)・レーザー