昨今、MI コンセプトが提唱される中、機能的、生物学的、審美的に調和の取れたバイオミメティックな修復物が求められています。高い審美性と機能回復を得られる修復とは果たしてどのようなものでしょうか。
顔貌との調和を考慮した「診断」「治療計画」「プレパレーション」「デジタルの活用」「修復のデザイン」「マテリアルの選択」「接着の理解」「患者さんとのコミュニケーション方法」などあらゆる観点から、成功へのアプローチを6名のエキスパートの先生に5回コースとしてご講演いただきます。是非この機会にご視聴下さい。
顔貌との調和を考慮した「診断」「治療計画」「プレパレーション」「デジタルの活用」「修復のデザイン」「マテリアルの選択」「接着の理解」「患者さんとのコミュニケーション方法」などあらゆる観点から、成功へのアプローチを6名のエキスパートの先生に5回コースとしてご講演いただきます。是非この機会にご視聴下さい。
[Live]ボンディッドレストレーションと審美修復治療の実際 プレミアムリレー講演
-
日時
第1回 6月9日(木)配信終了
第2回 6月23日(木)配信終了
第3回 7月5日(火)19:00〜20:00
第4回 7月21日(木)19:00〜20:00
第5回 8月3日(水)19:00〜20:20
*本コースはライブ配信のみとなります
録画視聴はありません -
会場
ご自宅や診療室(インターネット経由)
-
費用
無料
領収書は、マイページ>申込み済みライブ配信>領収書 よりダウンロードいただけます -
対象
歯科医師、歯科衛生士、歯科技工士
-
内容
技工・デジタル・CAD/CAM
視聴申し込み
- 視聴
- 資料DL
このイベントの申込には下記内容への同意が必要です。
・職種
・就業形態
・姓名
・生まれ年
・勤務先都道府県
・勤務先施設名
・電話番号
・メールアドレス
視聴や受講にはログインが必要です。