あなたは歯科・医療関係者ですか?

WHITE CROSSは、歯科・医療現場で働く方を対象に、良質な歯科医療情報の提供を目的とした会員制サイトです。

デジタル時代の補綴・咬合治療における Science & Art

「歯科」の特徴としてScience and Art (科学と匠)が挙げられますが、現代の歯科医療の進歩を牽引するデジタル技術を基盤とした歯科医療、いわゆるデジタルデンティストリーは、医療技術の向上のみならずそれらのあり方そのものを根本的に変革しつつあります。

デジタルで組み上げられた精巧な画像やモニターの中で表現される動きは数値化された情報をもとに成立する為、いわゆる「Art(匠)」と呼ばれる感覚的な部分はデジタルとの相性は良くないとされています。一例として、咬合に関連する臨床術式の中には術者の経験や技能に頼っている主観的な部分も多く、デジタルのワークフローに反映させることは非常に困難です。つまり、今のアナログとデジタルの移行期であるこの時代にこそ補綴装置の客観的な設計・作製方法を確立する必要があります。そのためには顎口腔領域の形態情報および機能情報を収集し、それらを統合・解析することで咬合と顎運動について可視化および標準化することが重要です。可視化/標準化することによって「Art(匠)」 から「Science(科学)」へと移行し、科学的な歯科臨床を実施できます。  

本講演では、デジタルによる咬合理論とその実践についてご紹介し、咬合高径や治療位の決定、 包括的な治療と診断について1日かけて解説いたします。

デジタル時代の補綴・咬合治療における Science & Art

可視化/標準化された咬合理論が導く科学的な歯科臨床とは?

  • 日時

    10月25日(日)10:00〜16:00※新型コロナウイルス感染症拡大予防のため中止

  • 会場

    アットビジネスセンター横浜西口駅前 603号室
    横浜市西区北幸1-8-4 日土地横浜西口第二ビル6F

  • 費用

    25,330円(税・昼食込)

  • 定員

    18名

  • 対象

    歯科医師

  • 内容

    咬合・補綴、技工・デジタル・CAD/CAM

シェア
LINEで送る

レビュー (0)