歯科医師情報サイトTOP / 歯科ライブラリ / 歯科医療人紹介 / 若林 健史 掲載のご案内 若林 健史 歯科医師・歯学博士 <経歴> 1982年:日本大学松戸歯学部 卒業 東京都 若林歯科医院勤務 1989年:東京都渋谷区代官山にて開業 2014年:代官山から恵比寿南に移転 <所属> ・日本歯周病学会 理事 ・日本臨床歯周病学会 副理事長 ・米国歯周病学会会員 ・日本抗加齢医学会会員 ・日本アンチエイジング歯科学会 ・日本大学松戸歯学部歯周治療学講座非常勤講師 ・日本大学松戸歯学部同窓会学術委員長 歯周病を軸としたキャリアを歩む。「最高の歯科治療」と「上質なおもてなし」をコンセプトとした若林歯科医院では、歯周病学会認定の専門医や指導医、アンチエイジング歯科学会認定医といった専門技術を活かした歯科治療、歯周病学会認定歯科衛生士による治療環境のクオリティ維持を実践する。日本歯周病学会・日本臨床歯周病学会において要職を務め、後進の育成、学問の発展に寄与する。著書、講演、テレビ出演多数。 セミナー・イベント Save the teeth 〜歯の保存の重要性〜 詳細・申込み 記事 ニュース 2017/12/28 WHITE CROSS Awards 2017 メディア部門/インタビュー動画部門 WHITE CROSS編集部 インタビュー 2017/12/27 歯科医療人インタビュー 2017 総集編 WHITE CROSS編集部 レポート 2017/08/04 “お口からカラダのことを考える”ヨーグルト登場!医と食の専門家が語るそのコンセプトとは? WHITE CROSS編集部 レポート 2017/05/31 アンチエイジング歯科学会 第12回学術大会「Healthy Aging〜幸せな人生への架け橋〜」 2日目 WHITE CROSS編集部 インタビュー 2017/03/31 4月 新歯科医療人へ 先輩から送る 『若手へのメッセージ』 WHITE CROSS編集部 インタビュー 2017/02/25 若林健史先生『歯周病学に生きる 〜今時代に輝く歯科医療の光〜』 WHITE CROSS編集部 動画 インタビュー 2017/01/03 若林 健史先生 『歯周病学に生きる 〜今の時代に輝く歯科医療の光〜』 若林 健史 書籍・論文 見てわかる!実践歯周治療 歯科医院のホスピタリティ―チーム医療のススメ 患者さんのための歯周病治療 増大するアクティブシニアをサポートする歯科治療 日本人はこうして歯を失っていく 専門医が教える歯周病の怖さと正しい治し方 学会・スタディーグループ・企業 日本アンチエイジング歯科学会 歯科総合 日本臨床歯周病学会 ペリオ
歯周病を軸としたキャリアを歩む。「最高の歯科治療」と「上質なおもてなし」をコンセプトとした若林歯科医院では、歯周病学会認定の専門医や指導医、アンチエイジング歯科学会認定医といった専門技術を活かした歯科治療、歯周病学会認定歯科衛生士による治療環境のクオリティ維持を実践する。日本歯周病学会・日本臨床歯周病学会において要職を務め、後進の育成、学問の発展に寄与する。著書、講演、テレビ出演多数。