矯正専門医によるGPのためのLOT入門書。過去の『the Quintessence』、『歯科衛生士』で大好評の連載をもとに、今話題のインプラントアンカースクリュー(ミニインプラント)、アライナー矯正についても言及。ペリオやインプラントの治療にともなってニーズが高い多数歯のLOTを行うにあたって、GPであってもその概念(セファロ分析などの矯正的アプローチ)を理解したうえで実践することの重要性を説く著者の渾身の1冊。
LOTを知る 考え方とその実践 CONTENTS
2
緒言
3
著者紹介
6
第1章
LOTを日常臨床で生かすには
12
第2章
臨床で骨格系を診断するには
20
第3章
LOTでのセファロの応用を考える(その1)
27
第4章
LOTでのセファロの応用を考える(その2)
34
第5章
LOTの診断を考える(その1)
39
第6章
LOTの診断を考える(その2)
45
第7章
LOTの診断を考える(その3)
52
第8章
LOTのメカニクスを考える
57
第9章
LOTのメカニクスを考える―FPAとUAの適用
64
第10章
LOTのメカニクスを考える
―ボンディングとワイヤーベンディング
72
第11回
LOTとTMD
82
第12章
LOTとペリオ
94
第13章
LOTとインプラント,TAD
108
第14章
LOTとアライナー
118
最後に
LOTを知る 考え方とその実践 CONTENTS
2
緒言
3
著者紹介
6
第1章
LOTを日常臨床で生かすには
12
第2章
臨床で骨格系を診断するには
20
第3章
LOTでのセファロの応用を考える(その1)
27
第4章
LOTでのセファロの応用を考える(その2)
34
第5章
LOTの診断を考える(その1)
39
第6章
LOTの診断を考える(その2)
45
第7章
LOTの診断を考える(その3)
52
第8章
LOTのメカニクスを考える
57
第9章
LOTのメカニクスを考える―FPAとUAの適用
64
第10章
LOTのメカニクスを考える
―ボンディングとワイヤーベンディング
72
第11回
LOTとTMD
82
第12章
LOTとペリオ
94
第13章
LOTとインプラント,TAD
108
第14章
LOTとアライナー
118
最後に
LOTを知る
考え方とその実践
-
著者
加治 初彦
-
出版社
クインテッセンス出版
-
ページ
120ページ
-
サイズ
A4判変型
-
ISBN
978-4781211282
-
価格
11,000円(税込)