あなたは歯科・医療関係者ですか?

WHITE CROSSは、歯科・医療現場で働く方を対象に、良質な歯科医療情報の提供を目的とした会員制サイトです。

歯科医師も!歯科技工士も! デジタル歯科連携のすべて

歯科医師も!歯科技工士も! デジタル歯科連携のすべての画像です。
デジタル歯科における「歯科医師と歯科技工士の連携」の最新と最先端をまとめた一冊

・近年,急速に拡大しているデジタルデンティストリーにおいて,歯科医師と歯科技工士の連携や知識,情報の共通認識は欠かせません.
・本別冊では,デジタル歯科における「歯科医師と歯科技工士の連携」をテーマに据え,それに関わる「インプラント」「クラウン・ブリッジ(ジルコニア)」「矯正治療」「デンチャー」「デジタル機器」等の最新情報をまとめました。
序文
 目次
 巻頭対談 デジタルデンティストリーを成功に導く歯科医師と歯科技工士の“デジタル連携”(末瀬一彦,山下茂子)
Chapter 1 これからはじめるデジタル歯科
 デジタルによって変わる歯科医院のシステム作り(荒井昌海)
 歯科技工所におけるデジタルワークフローの実現(山下茂子,加藤拓也)
 歯科医院と歯科技工所の連携─デジタル化において歯科医院から歯科技工所へ依頼する際の注意点や連携時のコミュニケーションについて(北原信也)
 歯科衛生士業務における口腔内スキャナーの活用と歯科技工士との関係を考える(吉久保典子)
Chapter 2 デジタル歯科治療の最新知識
 デジタル時代の連携とは(田中晋平,馬場一美)
 IOS×CAD/CAMインレー(末瀬一彦)
 ジルコニアマテリアル(伴 清治)
 ジルコニア製作法の分類(小出俊介)
 CTの読像(村岡宏隆,金田 隆)
 矯正治療のデジタル化最新事情(橋場千織)
 義歯製作のデジタル化の現状とチェアサイド・ラボサイドの連携(喜久田吉蔵,高橋雄太,山﨑麻由,時 秋宜,原田直彦,大久保力廣)
 インプラント治療におけるデジタル連携(千葉豊和)
Chapter 3 最新デジタル機器を用いたリレーションシップ
 口腔内スキャナー(IOS)活用のポイント(窪田 努)
 バーチャル咬合器の活用(井川知子,小川 匠)
 3Dプリンターの活用(瓜生博伺)
 フェイススキャンの臨床的使用について(遠山敏成)
Chapter 4 卒前におけるデジタル教育の重要性
 歯科大学におけるデジタル教育(土田優美,金澤 学)
 デジタル革命と歯科技工士教育の未来─歯科技工士養成校におけるデジタル教育の役割と進化─(木暮ミカ)
 歯科衛生士学校におけるデジタル教育について(久家理恵)

歯科医師も!歯科技工士も! デジタル歯科連携のすべて

IOS,フェイススキャナー,バーチャル咬合器,3Dプリンター,CAD/CAMの最新活用
  • 著者

    末瀬 一彦
    山下 茂子

  • 出版社

    医歯薬出版株式会社

  • ページ

    144ページ

  • サイズ

    A4判

  • ISBN

    491-0042641245

  • 価格

    6,600円(税込)

買い物かごに入れる