日々のセルフケアでは、歯ブラシなどによる機械的な清掃力に加えて、歯磨剤などによる化学的な清掃力も大きくかかわるため、これを使わない手はありません。本書では、歯磨剤に関する情報を整理するとともに、患者さんの実際の口腔内の状態をふまえてターゲット(目的)を設定し、それを起点に、対応する成分から実際の製品を選び出す方法をご紹介します。今、医院にある歯磨剤を有効に活用できるヒントが満載です。製品一覧つき。
Part 1 歯磨剤処方の基本方針
Part 2 7つのターゲット別 歯磨剤の成分&処方パターン
Part 3 ケースでみる 患者さんに合わせた選び方&組み合わせ方
Part 4 ターゲットが一目でわかる 製品一覧
Part 1 歯磨剤処方の基本方針
Part 2 7つのターゲット別 歯磨剤の成分&処方パターン
Part 3 ケースでみる 患者さんに合わせた選び方&組み合わせ方
Part 4 ターゲットが一目でわかる 製品一覧
歯磨剤選び方ガイド
目的(ターゲット)に合った成分はどれ?
-
著者
加藤 正治
青田 真穂
大島 美江
鈴木 裕美
鈴木 由美子
渡邊 晴日 -
出版社
クインテッセンス出版
-
ページ
116ページ
-
サイズ
A4判変型
-
ISBN
978-4781208633
-
価格
4,290円(税込)