
1月30日、株式会社ハロー(東京都渋谷区)は、LEMONA DESIGNが手がけるオリジナルキャラクター「レモン&シュガー」の歯みがきアニメ『レモン&シュガーのはみがきハーモニー』を全国の歯科施設にて放映を開始した。
同アニメは歯科技工士の旗手勝浩氏が監修を務めている。Youtubeでも公開されており、子どもたちに向けた「予防歯科」の普及を目指す。
アニメについて
レモン&シュガーについて
恋に恋する女の子「レモンちゃん」と、レモンちゃんに恋しているぬいぐるみの「シュガーくん」。対象的な2人が繰り広げる“甘ずっぱい”世界がテーマ。
タイトルのレモン&シュガーには、「恋の浮き沈み」や「人生の起伏」という意味合いも含まれており、ただ可愛いだけではなく、深みがあり長く愛され続けるキャラクター作りを目指す作者の想いが込められている(PRTIMESより抜粋)。
現在、国内外で注目を集めている「レモン&シュガー」は、コミカルな動きが特徴的。
見ていて飽きないため、未就学児を含めた多くの層から好かれそうなキャラクターである。
2016年より各種雑貨が商品化され、全国のバラエティショップを中心に約160店舗でコーナー展開中だという。
日本初!?歯の専門家が監修する、正しく磨ける歯みがきアニメ!
「レモン&シュガーのはみがきハーモニー」は、ハリウッドスターや企業トップなどの症例に携わる、日本を代表する歯科技工士である旗手勝浩氏が指導・監修のもと、制作を行っております。
例えば「アー」のときは口を大きく開けるので歯の裏側、「イー」のときは口を横に開くので歯の表側を磨くなど、歯みがきをする場所や順番も自然に学べる構成となっております(PRTIMESより抜粋)。
繰り返しの歌詞で子どもたちが覚えやすいつくりになっているうえ、アニメーションは「レモン&シュガー」らしいコミカルな動きが生きている。
歯肉がピンク色のズボンで表現されていたり、萌出途中の歯が飛び出してきたりと、大人もくすっと笑えるようなこだわりが見受けられる。
動画概要
・動画タイトル:『レモン&シュガーのはみがきハーモニー』 (3 分07 秒)
・公開日:平成 30年 1月 30日(火)
・URL:https://www.showroom-live.com (PC版) ( Android版 / iPhone版 )
・プレスリリース:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000014.000015243.html (PRTIMES)
制作に込められた想い
日本は世界の先進国と比べ、デンタルIQと呼ばれる歯科の知識が著しく低い状況です。
世界の人たちは歯を大事にしており、日々の生活の中に歯科予防が浸透しています。
日本では歯の教育がほとんど行われておらず、むし歯や歯周病になってから治療のために歯科医院に行く人がほとんどです。
このように、歯についての正しい知識を学ぶ機会が少ない状況に対して、親子で楽しく歯について学び、歯科予防の大切さを知ってほしいとの想いから、本アニメを制作いたしました(PRTIMESより抜粋)。
現在、上述の理念に賛同した10を超える全国の歯科医院・専門学校等において「レモン&シュガーのはみがきハーモニー」の放送を行うことが決定している。
同社では協力施設の募集を随時行っており、希望の歯科施設に対してアニメ素材と配布用歯みがき絵本冊子をプレゼントしているそうだ。
ご興味がある方は info@helo-helo.com まで。
執筆者

WHITE CROSS編集部
臨床経験のある歯科医師・歯科衛生士・歯科技工士・歯科関連企業出身者などの歯科医療従事者を中心に構成されており、 専門家の目線で多数の記事を執筆している。数多くの取材経験を通して得たネットワークをもとに、 歯科医療界の役に立つ情報を発信中。
関連記事
おすすめ記事
関連動画
ピックアップ
人気記事ランキング
おすすめのセミナー

栄養×歯科Zoomオンラインセミナー
- 日時
- 4月11日(日)14:00〜16:00
- 会場
- WEBセミナー
- 費用
- 歯科医師 7,000円
歯科衛生士・管理栄養士 3,000円

2日間で学ぶ!ペリオアプローチテクニック
- 日時
- 4月25日(日)10:00〜16:30
5月23日(日)10:00〜16:30 - 会場
- クロス・ウェーブ梅田
大阪府大阪市北区神山町1-12 - 費用
- NSKアカデミー会員 50,000円(教材費・昼食・税込)
一般 55,000円(教材費・昼食・税込)

リスクに基づく予防完全マスターコース
- 日時
- 10月3日(日)10:00〜17:00
11月7日(日)10:00〜17:00
12月5日(日)10:00〜17:00
1月16日(日)10:00〜17:00
2月6日(日)10:00〜17:00 - 会場
- こばやし歯科クリニック
東京都江戸川区中央4-11-8 - 費用
- 100,000円(税・テキスト代・実習費・昼食費込)

長岐式唾液検査シルハでのコミュニケーション
- 日時
- 1月15日(金)13:00〜14:30
1月27日(水)19:00〜20:30
2月12日(金)13:00〜14:30
2月24日(水)19:00〜20:30
3月12日(金)13:00〜14:30
3月24日(水)19:00〜20:30
4月16日(金)13:00〜14:30
4月28日(水)19:00〜20:30
5月14日(金)13:00〜14:30
5月26日(水)19:00〜20:30
6月11日(金)13:00〜14:30
6月23日(水)19:00〜20:30 - 会場
- オンラインセミナー(zoom配信)
- 費用
- 1医院 5,000円(税込)
※スタッフなら何名でも、各自お好きな場所から参加可能です。

歯周内科治療を活用した定期管理型歯科医院の作り方
- 日時
- [web]
3月7日(日)
6月13日(日)
9月5日(日)
全日とも9:30〜13:00
[名古屋]
11月14日(日)10:00〜16:00 - 会場
- WEB配信
名古屋(会場未定) - 費用
- 名古屋会場 30,000円(税抜)
追加1名 20,000円(税抜)
再受講 10,000円(税抜)
web受講 20,000円(税抜)
追加1名 15,000円(税抜)
再受講 10000円(税抜)
記事へのコメント(0)