
1月18日(木)の19時、Penn Endo Study Club in Japanのライブ講演会が行われた。
国内の歯内療法学分野を牽引するグループのエッセンスを、自宅や診療室で聴講できるという新しい学びが今注目を集めている。
コース第4回の講師を務めるのは、主宰の石井宏先生と上松丈裕先生(青森県開業)。今回のテーマは「歯冠側漏洩・築造・歯内療法処置歯の修復」となる。
本稿では、講演のサマリーやライブ配信の様子をご報告したい。
ペンエンドエッセンシャルコース#4 「歯冠側漏洩・築造・歯内療法処置歯の修復」
冒頭、ファシリテーターの石井先生から、今回のテーマにおける概要が語られる。
前回の「根管形成と根管充填」に続く今回は、根管充填後の支台築造や歯冠修復に関するレクチャーだ。
石井先生は2つの重要事項として “細菌がどのように歯牙に染み込んで、漏洩するのか” 、そして &…
国内の歯内療法学分野を牽引するグループのエッセンスを、自宅や診療室で聴講できるという新しい学びが今注目を集めている。
コース第4回の講師を務めるのは、主宰の石井宏先生と上松丈裕先生(青森県開業)。今回のテーマは「歯冠側漏洩・築造・歯内療法処置歯の修復」となる。
本稿では、講演のサマリーやライブ配信の様子をご報告したい。
ペンエンドエッセンシャルコース#4 「歯冠側漏洩・築造・歯内療法処置歯の修復」
冒頭、ファシリテーターの石井先生から、今回のテーマにおける概要が語られる。
前回の「根管形成と根管充填」に続く今回は、根管充填後の支台築造や歯冠修復に関するレクチャーだ。
石井先生は2つの重要事項として “細菌がどのように歯牙に染み込んで、漏洩するのか” 、そして &…
新規登録・ログインして全文を読む
続きを読むには会員登録(無料)が必要です
登録によりWHITE CROSSの他サービスもご利用いただけます
執筆者

WHITE CROSS編集部
臨床経験のある歯科医師・歯科衛生士・歯科技工士・歯科関連企業出身者などの歯科医療従事者を中心に構成されており、 専門家の目線で多数の記事を執筆している。数多くの取材経験を通して得たネットワークをもとに、 歯科医療界の役に立つ情報を発信中。
関連記事
おすすめ記事
関連動画
ピックアップ
人気記事ランキング
おすすめのセミナー
![[録画配信]くれなゐ塾 熱血講座 「 咬合調整と向き合う 」の画像です](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/pro-s3-whitecross-master/files/events/thumbnail1_url/a8f8b783-5b06-49d9-8968-b934a05f5e02/thumb320x453_1843_0.jpg)
[録画配信]くれなゐ塾 熱血講座 「 咬合調整と向き合う 」
- 日時
- 第1回 [録画配信中]
なぜ、咬合調整が必要なのか
第2回 [録画配信中]
ケースプレゼンテーション
第3回 [録画配信中]
咬合調整の問題点
第4回 [録画配信中]
具体的な調整法
※すでにLive配信は終了しておりますが、録画配信でご視聴いただくことが可能です
※本セミナーの録画視聴期間は、2022年5月31日(火)23:59までです - 会場
- ご自宅や診療室(インターネット経由)
- 費用
- 39,600円(税込)
領収書は、マイページ>申込み済みライブ配信>領収書 よりダウンロードいただけます
![[Live]一歩進める一般開業医の歯内療法 ~細菌学的思考で解決に導くEvidenceとTechniqueの画像です](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/pro-s3-whitecross-master/files/events/thumbnail1_url/dc0fe70c-415d-46ee-ac2f-a1bf1210878e/thumb320x453_2085.jpg)
[Live]一歩進める一般開業医の歯内療法 ~細菌学的思考で解決に導くEvidenceとTechnique
- 日時
- 9月4日(日)14:00~16:00
*本セミナーはライブ配信終了後、2022年9月11日(日)23:59までの録画視聴期間を予定しています
*録画視聴は準備が整い次第、メールにてご連絡差し上げます - 会場
- ご自宅や診療室(インターネット経由)
- 費用
- 11,000円(税込)
*トクヤマデンタル倶楽部会員にご入会いただくと、ご優待価格(無料)でご視聴いただけます。
入会お申し込みされてから視聴お申し込み希望の方は、https://tokuyama-dental.bizsupport.biz/web_form/form/0904c.phpからお申込みをお願いします。
*領収書は、マイページ>申込み済みライブ配信>領収書 よりダウンロードいただけます
![[録画配信]Tooth wear 完全攻略の画像です](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/pro-s3-whitecross-master/files/events/thumbnail1_url/087054c7-629d-4029-9905-ede8b4b35e5b/thumb320x453_20220519_%E8%97%A4%E6%BE%A4%E6%94%BF%E7%B4%80%E5%85%88%E7%94%9F.jpg)
[録画配信]Tooth wear 完全攻略
- 日時
- 5月19日(木) 20:00〜22:00
※すでにLive配信は終了しておりますが、録画配信でご視聴いただくことが可能です
※本セミナーの録画視聴期間は、2022年6月20日(月)23:59までです - 会場
- ご自宅や診療室(インターネット経由)
- 費用
- 5,500円(税込)
領収書は、マイページ>申込み済みライブ配信>領収書 よりダウンロードいただけます
![[Live]全2回 睡眠時ブラキシズム患者の補綴歯科治療の画像です](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/pro-s3-whitecross-master/files/events/thumbnail1_url/744c5188-d7fc-4361-ad9d-2a95cf8a7d66/thumb320x453_2160_.jpg)
[Live]全2回 睡眠時ブラキシズム患者の補綴歯科治療
- 日時
- 第1回 [録画配信中]
第2回 6月16日(木)19:00〜21:00
*本コースは2022年7月17日(日)23:59までの録画視聴を予定しています
*録画視聴は準備が整い次第、メールにてご連絡差し上げます - 会場
- ご自宅や診療室(インターネット経由)
- 費用
- 13,200円(税込)
領収書は、マイページ>申込み済みライブ配信>領収書 よりダウンロードいただけます

Club GP Basic Program
- 日時
- 2022年4月19日(火)開講
毎月第3火曜日 20:00〜22:00
※7月26日のみ第4火曜日開催
4月19日 補綴① 診査・診断
5月17日 歯周① 切開・縫合
6月21日 歯周② SRP・切除療法
7月26日 歯周③ 歯周病・分類
8月23日 歯周④ 歯周形成外科
9月20日 補綴② 咬合・義歯
10月18日 歯周⑤ 歯周再生療法
11月15日 補綴③ 支台歯形成・印象
12月20日 補綴④ セラミック修復
1月17日 歯内療法① 根管治療 総論・診査診断
2月21日 歯内療法② 根管拡大・形成
3月21日 歯内療法③ 充填・歯髄保護 - 会場
- オンライン(Google Classroom)
または
Club GP 研修センター
大阪市鶴見区放出東3-6-6
- 費用
- 受講料 66,000 円(税込)
申込金 30,000 円(税込・Club GP年会費込)
記事へのコメント(0)