
PESCJ歯内療法認定医の高橋です。群馬県伊勢崎市にて、歯内療法を中心に臨床を行っております。
今回は根管治療を行う際に最も重要な「無菌的処置」について、「無菌的環境」をつくるまでの実際について、解説したいと思います。
歯内療法臨床力のピラミッド(石井歯内療法研修会より)
感染の除去
術前のデンタルX線写真です。
メタルクラウンのマージン部に不適合、もしくは二次カリエスが認められます。
クラウンとメタルコアを除去したところ。
劣化したセメントや軟化象牙質が認められたので、スチールのラウンドバーで除去しています。遠心は歯肉縁下カリエスのため、圧排糸にて圧排しています。
ある程度除去したら水洗して確認します。
遠心にまだ軟化した象牙質を認めます。
軟化象牙質を取り残すと、その後の根管治療が水の泡になってしまうため、確実にとり切り…
今回は根管治療を行う際に最も重要な「無菌的処置」について、「無菌的環境」をつくるまでの実際について、解説したいと思います。
歯内療法臨床力のピラミッド(石井歯内療法研修会より)
感染の除去
術前のデンタルX線写真です。
メタルクラウンのマージン部に不適合、もしくは二次カリエスが認められます。
クラウンとメタルコアを除去したところ。
劣化したセメントや軟化象牙質が認められたので、スチールのラウンドバーで除去しています。遠心は歯肉縁下カリエスのため、圧排糸にて圧排しています。
ある程度除去したら水洗して確認します。
遠心にまだ軟化した象牙質を認めます。
軟化象牙質を取り残すと、その後の根管治療が水の泡になってしまうため、確実にとり切り…
新規登録・ログインして全文を読む
続きを読むには会員登録(無料)が必要です
登録によりWHITE CROSSの他サービスもご利用いただけます
関連記事
おすすめ記事
関連動画
ピックアップ
人気記事ランキング
おすすめのセミナー
![[Live]下顎第一大臼歯の根管治療 〜診断から予後までのストーリー〜の画像です](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/pro-s3-whitecross-master/files/events/thumbnail1_url/c40d318b-1d85-47b3-b709-bad5e1d22b17/thumb320x453_1501.jpg)
[Live]下顎第一大臼歯の根管治療 〜診断から予後までのストーリー〜
- 日時
- 4月28日(水)19:00〜21:00
※本セミナーはイベント終了後、5月30日(日)23:59までの録画視聴期間を予定しています
※録画視聴は準備が整い次第、メールにてご連絡差し上げます - 会場
- ご自宅や診療室(インターネット経由)
- 費用
- 9,900円(税込)
領収書は、マイページ>申込み済みライブ配信>領収書 よりダウンロードいただけます

Club GP 年次総会「Direct Restoration with Layering Technique」
- 日時
- 3月7日(日)10:00〜17:00
- 会場
- WEB開催
- 費用
- 15,000円
Club GP 会員は無料

新しく始まる歯内療法「安全・安心・コスト削減の根管治療」
- 日時
- 3月28日(日)※新型コロナウイルス感染症拡大予防のため中止
4月18日(日)10:00〜16:00
5月23日(日)10:00〜16:00
6月20日(日)10:00〜16:00 - 会場
- 全国町村会館
東京都千代田区永田町1-11-35 - 費用
- 31,000円(税込)

患者様が自然と自費の根管治療を選択する仕組み構築セミナー
- 日時
- 2月25日(木)19:00〜21:30
3月14日(日)8:30〜11:00
- 会場
- WEBセミナー
- 費用
- 55,000円
![ADVANCED SERIES with Microscopes[22回コース]の画像です](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/pro-s3-whitecross-master/files/events/thumbnail1_url/02500c88-17f4-4e9d-944a-bc4dcf55e712/thumb320x453_1293.jpg)
ADVANCED SERIES with Microscopes[22回コース]
- 日時
- 第Ⅰ回 1月10日(日)11日(祝)
第Ⅱ回 2月6日(土)7日(日)
第Ⅲ回 3月13日(土)14日(日)
第Ⅳ回 4月3日(土)4日(日)
第Ⅴ回 6月5日(土)6日(日)
第Ⅵ回 7月3日(土)4日(日)
第Ⅶ回 9月18日(土)19日(日)20日(祝)
第Ⅷ回 10月9日(土)10日(日)11日(祝)
第Ⅸ回 11月6日(土)7日(日)
第Ⅹ回 12月4日(土)5日(日) - 会場
- Club GP研修センター
- 費用
- 148万円(税別)
記事へのコメント(0)