【5年に一度】第10回歯科衛生士の勤務実態調査報告書を公開 日本歯科衛生士会の画像です。
ニュース 2025/06/13

【5年に一度】第10回歯科衛生士の勤務実態調査報告書を公開 日本歯科衛生士会

WHITE CROSS編集部
Todoに追加しました
マイページのTodoリストを確認すると読み返すことができます。
Todo数が上限に達しました
追加済みTodoを完了してください。
エラーが発生しました
解決しない場合はお手数ですが運営までお問い合わせください。
Todoリストから削除しました
Todoリストに戻しました
エラーが発生しました
解決しない場合はお手数ですが運営までお問い合わせください。
お気に入り

日本歯科衛生士会は5月28日、歯科衛生士の勤務実態調査報告書をホームページ上で公開した。

 

日本歯科衛生士会では、1981年より5年ごとに全会員を対象とした「歯科衛生士の勤務実態調査」を実施しており、2024年に第10回目の調査を行った。

 

この調査は、歯科衛生士の就業状況や労働条件、業務内容、研究活動、復職に関する状況など多岐にわたる項目を網羅しており、歯科衛生士の勤務実態を把握する上で極めて重要な資料となっている。

 

今回第10回目の調査の概要は、以下の通り。調査開始以来初めて、ネットリサーチを導入した。

実施期間:令和6年9月30日〜11月30日
回収率:35.5%

 

また、都道府県別集計表も併せて作成しており、各都道府県歯科衛生士会や関係機関において活用していただきたいとのこと。

 

この報告書が、歯科衛生士の人材確保・育成、職場環境の改善に向けた取り組みの一助となることに期待したい。

 

出典:歯科衛生士の勤務実態調査報告書(日本歯科衛生士会)

執筆者

WHITE CROSS編集部

WHITE CROSS編集部

臨床経験のある歯科医師・歯科衛生士・歯科技工士・歯科関連企業出身者などの歯科医療従事者を中心に構成されており、 専門家の目線で多数の記事を執筆している。数多くの取材経験を通して得たネットワークをもとに、 歯科医療界の役に立つ情報を発信中。

記事へのコメント (0)

関連記事

人気記事ランキング

おすすめLiveセミナー

Top / 記事一覧 / 【5年に一度】第10回歯科衛生士の勤務実態調査報告書を公開 日本歯科衛生士会