WHITE CROSSでは、歯科医院で使える便利なテンプレート集「お役立ちツール」をご用意。患者さん向けの説明ツールや同意書、院内掲示、治療計画書など、幅広く活用できるテンプレートを豊富に揃えています。
お役立ちツールはこちら
こんなお悩み、ありませんか?
歯科医院では、診療だけでなく書類作成や事務作業など、煩雑な業務が多く発生します。しかし、その時間をもっと診療や患者対応に充てられたらと思いませんか?
無料テンプレート集で、歯科医院経営が“ラク”になる!
活用シーン1. 紹介状にかける時間を短縮
紹介状を書く際に、「内容を考えるのに時間がかかる…」「書き方に自信がない…」といったお悩みを抱えている先生も多いのではないでしょうか。ホワイトクロスのテンプレートを使えば、必要な情報を入力するだけで簡単に作成可能。
さらに以下の記事では、“コピペOK”な症例ごとの書き方もご紹介しています。
【無料テンプレートダウンロード可能】症例別!診療情報提供書・紹介状の書き方
活用シーン2. もう、院内掲示物のレイアウトに悩まない!
待合室や診療室など、院内掲示物で患者さんに伝えたい情報を見やすく掲示できていますか?ホワイトクロスでは、すぐに使える院内掲示物のテンプレートを豊富にご用意しています。
院内掲示物の一例
① 患者さんへのお願い
② 歯科で使うレントゲンの安全性のポスター
③ 歯科医院でできる治療について
④ 妊婦さん向けのお知らせ
⑤ 医療費控除についてのお知らせ
⑥「院内でのきまりごと」などスタッフ向け資料
活用シーン3. よくある治療の説明をイラスト付きでサポート!
診療や治療の内容をイラスト付きで説明できる、視覚的に分かりやすい患者説明資料をご用意しています。プリントアウトして、そのまま患者さんにお渡しできます。
一部の資料には英語版の用意もあるので、外国の方の対応もスムーズです。
患者配布資料の一例
① 抜歯後の注意事項
② 入れ歯のお手入れ方法
③ 基本的なむし歯や歯周病の進行表
④ 歯の断面図
⑤ 各治療についての説明書
今すぐ無料で使える!テンプレートの使用方法
まずはこちらから会員登録をお済ませください。(お役立ちツールをお使いいただく際はPCからご利用ください)
ログイン後、一覧表示画面から利用したいツールにカーソルを当てると、表示ボタンが現れます。ボタンをクリックすると詳細が表示され、自由に印刷やダウンロードをいただけます。
※ダウンロードはPCからのみの機能となります。
※印刷のずれや色味の調整は、お使いのPCやプリンタの設定をご確認ください。
医院名の挿入機能でオリジナルの配付資料を瞬時に用意可能!
一部の資料には、クリニック情報が印字されるものがあります。医院名を入れることができるので、そのまま患者さんにお渡しいただけます。印字されるクリニック情報は、歯科医院設定画面にて設定することができます。
※法人名や住所(ビル名)などが長すぎる場合、文字が重なって表示されることがありますのでご注意ください。設定に迷われた場合は、ヘルプページをご確認ください。
WHITE CROSSの会員登録はこちら
よくあるQ&A
Q. 費用が発生しますか?
当サイトへの登録やお役立ちツールの利用で費用がかかることはありません。すべて無料でご活用いただけます。
Q. お役立ちツールや、それに含まれる画像をHPに掲載してもよいですか?
治療説明のためであれば、自由に掲載いただいて構いません。ご利用の際は、以下の一文のみ明記いただき、適正な範囲内でのご活用をお願いいたします。
===
歯科医師向け情報サイトWHITE CROSS(https://www.whitecross.co.jp/)より許諾を得て掲載
===
なお、弊社画像を用いた資料の再配布や二次配布等は禁止しております。