
この研究は、同大大学院医歯学総合研究科歯周病分野の片桐さやか助教と、高齢者歯科学分野の戸原玄准教授らの研究グループによるもの。
経口栄養と腸内細菌叢との関連性を明らかに
口腔と大腸は腸管を通じてつながっているため、食物をはじめ、唾液や口腔内細菌は嚥下によって腸管へ流入した結果、腸内細菌叢の変化に影響を及ぼす可能性がある。
しかし、経口栄養がどのように腸内細菌叢に影響しているかについては解明されていなかった。
そこで研究グループは、経口栄養の再獲得と口腔内および腸内細菌叢との関連を、細菌学的に解析した。
画像はプレスリリースより
経口栄養の再獲得で細菌叢の組成が変化
研究グループは、脳卒中の亜急性期に経管栄養となり、その後、摂食嚥下訓練を受け経口摂取となった8名を対象…
続きを読むには会員登録(無料)が必要です
登録によりWHITE CROSSの他サービスもご利用いただけます
執筆者

WHITE CROSS編集部
臨床経験のある歯科医師・歯科衛生士・歯科技工士・歯科関連企業出身者などの歯科医療従事者を中心に構成されており、 専門家の目線で多数の記事を執筆している。数多くの取材経験を通して得たネットワークをもとに、 歯科医療界の役に立つ情報を発信中。
関連記事
おすすめ記事
関連動画
ピックアップ
人気記事ランキング
おすすめのセミナー

日本大学松戸歯学部・松戸歯学部同窓会共催 令和2年度生涯研修コース
- 日時
- ①スポーツマウスガードの製作について
11月8日(日)10:00〜16:00
②日常臨床に生かすコンポジットレジン修復
2021年1月24日(日)10:00〜16:00
③対応に困る患者を作らないための「歯科医療面接」
6月28日(日)10:00〜16:00
④【webセミナー】総義歯下顎無歯顎難症例にチャレンジするために無歯顎の解剖を学ぼう!
9月13日(日)14:00〜16:00
⑤日常臨床に生かすコンポジットレジン修復
9月13日(日)10:00〜16:00
⑥オーバーデンチャーに用いるアタッチメントを学ぼう!
9月24日(木)10:00〜17:00
⑦マイクロスコープ治療ハンズオンセミナー
9月27日(日)9:30〜16:00
⑧いまさら聞けない顎関節のMRI診断
10月25日(日)10:00〜16:30
⑨今日から使える有病者歯科治療の最新知識
11月1日(日)10:00〜15:00
⑩これだけは知ってほしい矯正の知識
11月11日(水)9:30〜16:30
⑪いびきや睡眠時無呼吸症に対する歯科的対応1
11月15日(日)10:00〜16:00
⑫今から知りたい!難易度別口腔インプラント治療 初級編
11月29日(日)10:00〜16:30
⑬いびきや睡眠時無呼吸症に対する歯科的対応2
12月20日(日)10:00〜14:00
⑭歯周治療の基礎知識とブタ顎を使用した歯周外科
2月28日(日)9:00〜16:00 - 会場
- 一部webセミナー
日本大学松戸歯学部
千葉県松戸市栄町西2丁目870-1 - 費用
- パンフレットにてご確認ください
![[録画配信]Prof.佐藤の口腔機能低下症の入門と活用 -お口年齢を用いた患者にわかりやすい指導管理-の画像です](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/pro-s3-whitecross-master/files/events/thumbnail1_url/9c3996e4-e377-4aab-a430-2b3e89c4fd7b/thumb320x453_1451.jpg)
[録画配信]Prof.佐藤の口腔機能低下症の入門と活用 -お口年齢を用いた患者にわかりやすい指導管理-
- 日時
- 2月3日(水)20:00〜22:00
※本セミナーはイベント終了後、3月4日(木)23:59までの録画視聴期間を予定しています - 会場
- ご自宅や診療室(インターネット経由)
- 費用
- 5,500円(税込)
領収書は、マイページ>申込み済みライブ配信>領収書 よりダウンロードいただけます
![[Web]超高齢社会における可撤式義歯としてのIOD,IARPDの応用(非会員専用)の画像です](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/pro-s3-whitecross-master/files/events/thumbnail1_url/a15e4d3d-8364-4760-9f2f-e4cde8ee4ac7/thumb320x453_1517.jpg)
[Web]超高齢社会における可撤式義歯としてのIOD,IARPDの応用(非会員専用)
- 日時
- 2月27日(土)〜2月28日(日)
期間内であれば自由に視聴できます - 会場
- ご自宅や診療室(インターネット経由)
- 費用
- 22,000円(税込)

スモールスタートで患者様とご家族に満足頂ける、訪問歯科の始め方が手に入ります《初級編》
- 日時
- 3日7日(日)10:00〜13:00
- 会場
- WEBセミナー (Zoom配信)
- 費用
- 歯科医師 5,000円
同伴込みスタッフ 3,000円
コメディカル 3,000円

オーラルフレイルの改善を軸とした高齢者予防型歯科医療の創り方
- 日時
- [東京会場]
2月28日(日)13:00〜16:30 ※オンライン開催に変更
[オンラインセミナー]
3月11日(木)、3月21日(日)、4月18日(日)、4月28日(水)、5月5日(水)
すべて13:00〜16:30
[大阪会場]
2月7日(日)13:00〜16:30 ※新型コロナウイルス感染症拡大予防のため中止 - 会場
- [東京会場]※オンライン開催に変更
[オンライン]WEB配信(Zoom)
[大阪会場]※新型コロナウイルス感染症拡大予防のため中止 - 費用
- 一般 35,000円(税抜)
会員 28,000円(税抜)
記事へのコメント(0)