本シリーズは、日常臨床に活かせる良質なシステマティックレビューを、スマホでもサクッと読めるように要点だけをまとめて解説します。
訳&解説は、日本大学歯学部歯科保存学第Ⅲ講座の蓮池聡が務めます。
…
![CPP-ACPはホワイトスポット再石灰化に有効化か? の画像です](https://pro-s3-whitecross-master.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/files/articles/thumbnail_url/8d02df9e-d457-4b30-b0e5-be1ea611bda6/top_10_1514.jpg)
執筆者
![蓮池 聡の画像です](https://pro-s3-whitecross-master.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/files/doctorintroductions/image_url/a63289da-8654-41a9-9d26-b0121ae98dc2/thumb485x485_drhasuike.jpg)
石川県金沢市生まれ。歯学部在学中に pES club(学生向けEBM勉強会)にてEBMを学ぶ。日本大学歯学部専任講師として歯周病学の臨床・教育・研究に携わる。
著書『学びなおしEBM GRADEアプローチ時代の臨床論文の読みかた』は多くの学会の診療ガイドライン作成時の参考図書に選定されている。
現在2児のパパ。趣味はプロレス観戦と英会話学習。