
オーストラリアのメルボルン大学の研究チームは、小児科専門誌において遺伝子のう蝕への影響についての論文を発表した。それによると、遺伝子がう蝕の罹患率に影響を与えることはない一方で、妊娠期の母親が肥満である小児はう蝕に罹患しやすいという。
研究チームは、173組の双子(一卵性双生児と二卵性双生児の両方を含む)を対象に、妊娠期から6歳まで観察を行なった。その結果、同じ遺伝子を持つ一卵性双生児において、う蝕の罹患に個体差があったという。これにより遺伝的要因以上に、フッ化物添付水道水の有無などの環境的要因が、う蝕の罹患に影響を与えることが示されたという。
研究チームを指揮したMihiri Silva氏は、
これまで、遺伝的要因がどのように口腔健康に影響を及ぼすかについての研究は、あまり行われてきませんでした。私達の研究は、双子を対象に遺伝的要因と病気やライフスタイルなどの人生の初期における環境的…
研究チームは、173組の双子(一卵性双生児と二卵性双生児の両方を含む)を対象に、妊娠期から6歳まで観察を行なった。その結果、同じ遺伝子を持つ一卵性双生児において、う蝕の罹患に個体差があったという。これにより遺伝的要因以上に、フッ化物添付水道水の有無などの環境的要因が、う蝕の罹患に影響を与えることが示されたという。
研究チームを指揮したMihiri Silva氏は、
これまで、遺伝的要因がどのように口腔健康に影響を及ぼすかについての研究は、あまり行われてきませんでした。私達の研究は、双子を対象に遺伝的要因と病気やライフスタイルなどの人生の初期における環境的…
新規登録・ログインして全文を読む
続きを読むには会員登録(無料)が必要です
登録によりWHITE CROSSの他サービスもご利用いただけます
執筆者

WHITE CROSS編集部
臨床経験のある歯科医師・歯科衛生士・歯科技工士・歯科関連企業出身者などの歯科医療従事者を中心に構成されており、 専門家の目線で多数の記事を執筆している。数多くの取材経験を通して得たネットワークをもとに、 歯科医療界の役に立つ情報を発信中。
関連記事
おすすめ記事
関連動画
ピックアップ
人気記事ランキング
おすすめのセミナー

小児強化モデルセミナー
- 日時
- [東京]
3月14日(日)13:00~16:30
[オンライン]
3月28日(日)13:00~16:30
4月15日(木)13:00~16:30
5月6日(木)13:00~16:30
6月6日(日)13:00~16:30 - 会場
- [東京]株式会社船井総合研究所 東京本社
東京都千代田区丸の内1丁目6-6 日本生命丸の内ビル21階 - 費用
- 一般 33,000円(税込)
会員 26,400円(税込)

アライナー矯正<年間50症例必達>超成約セミナー
- 日時
- 2月14日(日)13:00〜16:30
3月7日(日)13:00〜16:30
3月14日(日)13:00〜16:30 - 会場
- WEBセミナー
- 費用
- 一般 38,500円(税込)
会員 30,800円(税込)

NeO-Cap.System®北海道プレセミナー
- 日時
- 4月4日(日)13:00〜
- 会場
- 札幌駅周辺
- 費用
- 30,000円(税込)

EFLine.臨床セミナー
- 日時
- 3月7日(日)12:00〜16:30
※オンデマンド配信は、3月14日(日)まで - 会場
- WEBセミナー(Zoom配信)
- 費用
- 15,000円(税込)
![[録画配信]武内豊先生のデイモンシステムセミナー の画像です](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/pro-s3-whitecross-master/files/events/thumbnail1_url/e9d37459-312c-4098-b414-abae91fba85d/thumb320x453_1421n.jpg)
[録画配信]武内豊先生のデイモンシステムセミナー
- 日時
- 2月12日(金)20:00〜21:30
*本セミナーはイベント終了後、3月11日(木)23:59までの録画視聴期間を予定しています
*録画視聴は準備が整い次第、メールにてご連絡差し上げます
*当セミナーはカボデンタルシステムズが主催、WHITE CROSSが配信を行います。閲覧情報は両社で管理します。 - 会場
- ご自宅や診療室(インターネット経由)
- 費用
- 無料
記事へのコメント(0)