
ここ数年で新規開業時だけではなく、事業継承をきっかけに内覧会を実施いただくクリニック様が増えてきています。
その際に、よく挙がるお声として「院長の代替わりとともに、新たな患者層を取り込みたい」といった意見があります。
今回は「事業継承」時の内覧会を、実例を踏まえてご紹介させていただきます。
末永く地域に貢献するために
担当したN歯科医院様は駅から徒歩15分の住宅街にあり、親子三代で70年続く歯科医院でした。
新院長は、“この先もずっとこの地で、地域の方のお口の健康を守りたい”という熱く強い想いをお持ちでした。
そのためには今の若い世代、特にこれから成長していくお子様たちに歯科医院を知ってもらう必要があるとのお考えから、医院のリニューアルと同時に内覧会を実施していただく運びとなりました。
内覧会の目的は地域の方に医院を知っていただくことですが、「どんな先生か」「どんなスタッフさんか」を知っていただくことも、とても重要です。
さらに、N歯科医院様では「地域の方へ日頃の感謝を伝える」「新たな患者層に興味を持っていただく」というテーマも加えて内覧会を行いました。
テーマに沿った内覧会
クリニック周辺で広報活動をしていると、N歯科医院様をご存じの方は多く、親子三代で地域の方々のお口の健康を守られてきたと感じる機会が、活動初日から何度もありました。
地域の方と昔話に花が咲くこともあり、今回のテーマのひとつである「地域の方へ日頃の感謝を伝える」ということは、広報活動時から達成できているという実感を得られました。
しかし、その大半は先代や先々代と同じ年代の方で、若い世代にはN歯科医院様をご存じではない方がいらしたのも事実です。
そこで、もう一つのテーマである「新たな患者層に興味を持っていただく」ためには何ができるだろうと、先生とメディカルアドバンスで考える時間を設けました。
すでに先生はたくさんのアイデアをお持ちで、どれも素晴らしいものでした。
そのため、そのアイデアを内覧会で具現化できるように、実現が可能なのか?どうすればスムーズにいくか?より喜んでもらうためには? 等を先生やスタッフ様と話し合いながら一緒につくり上げていきました。
その中で「体験」を内覧会イベントのコンセプトとして掲げ、お子様も楽しめる内覧会にすることで、「新たな患者層に興味を持っていただく」という、もう一つのテーマも具現化できたように感じました。
イベントはどれも大好評で、クリニック内が人であふれる時間帯もありました。
先生は他にも、イベントや矯正相談の待つ際に、退屈しない工夫を考えていらしたので、待つ時間を惜しんで帰るという方は1人もおらず、来場者の満足度がとても高かったのが印象的でした。
成功の秘訣とは
結果は3日間でご来場数は265名、アポイント数は新規で51件(既存患者様は含まず)となりました。
正直に言うと、人通りは多くない立地である上、新規開院でもありません。
それでも多くの方にご来場いただけた要因と成功の秘訣はなんだろう、と振り返ったときに真っ先に思い浮かんだのは、先生のまっすぐな熱い想いとテーマの明確化でした。
内覧会前の広報活動は、スーパーでの店頭配布、近隣店舗へのご挨拶、駅や交差点での配布、幼稚園・保育園へのご挨拶と多岐に渡りましたが、先生はどれも積極的に同行してくださいました。
さらには配布の許可をいただいた幼稚園で、登園の時間に合わせて朝のチラシ配布まで一緒に行っていただきました。
この姿を見て、私達が“この先生のためなら何でもしたい、一生懸命頑張りたい”と心から感じたのと同じように、地域の方も内覧会時の先生やスタッフ様の対応を見て、“ここのクリニックなら大切な子供を通わせたい”と感じていただけたのではないでしょうか。
そして、既存の患者様にも、“やっぱりここに通っていて良かった”と再認識していただく機会になったのではないでしょうか。
クリニック内が人で溢れる時間帯もあった内覧会
内覧会は、先生の想いを伝える場だと考えています。それは、新規開業時でも事業継承時でもリニューアル時でも同じです。
内覧会を通して「先生の熱い想い」を地域の方に伝えてください。
その想いを具現化できるよう、メディカルアドバンスは先生方のお手伝いをさせていただきます。
[メディカルアドバンスについて]
株式会社メディカルアドバンス<本社>
東京都港区芝4-9-1ヒューリック芝4丁目ビル7階
03-5798-2030
http://www.medical-advance.com/
お問い合わせメールでも受け付けております!
新商品や物件情報などをLINE@で配信しています!ぜひご登録ください。
前回の記事はこちら
関連記事
おすすめ記事
関連動画
ピックアップ
人気記事ランキング
おすすめのセミナー

初年度から1億円めざすために必要なこと
- 日時
- 8月2日(日)10:00〜11:30
10月18日(日)10:00〜11:30
12月13日(日)10:00〜11:30
2月7日(日)10:00〜11:30 - 会場
- WEBセミナー
- 費用
- 無料

理想の歯科医院経営コース(2021年度)
- 日時
- ① 4月18日(日)オリエンテーション
② 5月30日(日)生産性
③ 6月27日(日)時間管理と優先順位
④ 7月25日(日)人間関係
⑤ 8月29日(日)権限委譲
⑥ 9月19日(日)人材育成とチーム形成 - 会場
- 栗林歯科医院
千葉県浦安市高洲2-4-10 インシップ医療モール2F - 費用
- 600,000円(税別・昼食込)
※テキスト代・栗林歯科医院特別資料・SMI資料含む

コロナ禍でも選ばれ続ける組織作り
- 日時
- 2月21日(日)9:30〜12:00
- 会場
- WEBセミナー(Zoom配信)
- 費用
- 8,000円(税込)

口腔内スキャナを用いたデジタル時代の補綴治療と自費率アップセミナー
- 日時
- 3月7日(日)10:00〜16:00
- 会場
- サンボートホール高松 6F 62会議室(高松シンボルタワー内ホール棟)
香川県高松市サンボート2-1 - 費用
- 16,500円(税・昼食込)

2021年度 歯科経営改善ゼミナール
- 日時
- [対面式セミナー]
1月17日(日)13:00〜17:00 ※新型コロナウイルス感染症に対する緊急事態宣言が発令される事態となり、感染リスク低減のため、オンラインセミナーを併用し開催いたします。予定しておりました賀詞交換会は中止いたします。
4月18日(日)13:00〜17:00
6月20日(日)13:00〜17:00
[オンラインセミナー]
2月24日(水)19:30〜21:30
3月31日(水)19:30〜21:30
4月28日(水)19:30〜21:30
5月26日(水)19:30〜21:30
[歯科カウンセラー養成講座]
5月16日(日)9:30〜17:00
9月26日(日)9:30〜17:00
[究極の自費増大の話術教室]
※日程が変更になりました
9月22日(水)、23日(木祝) - 会場
- [対面式セミナー]
飯田橋レインボービル
東京都新宿区市谷船河原町11
[歯科カウンセラー養成講座]
家の光セミナールーム
東京都新宿区市谷船河原町11
[究極の自費増大の話術教室]
アットビジネスセンター渋谷東口駅前会議室
東京都渋谷区渋谷2-22-8 名取ビル3階 - 費用
- [対面式セミナー]
10,000円(税抜)
※1月開催のみ5,000円(税込)
※1・6月懇親会費5,000円
[オンラインセミナー]
5,000円(税抜)
[歯科カウンセラー養成講座]
20,000円(税抜・昼食込)
[究極の自費増大の話術教室]
200,000円(税抜・昼食・懇親会込)
記事へのコメント(0)