あなたは歯科・医療関係者ですか?

WHITE CROSSは、歯科・医療現場で働く方を対象に、良質な歯科医療情報の提供を目的とした会員制サイトです。

日本語AIでPubMedを検索

日本語AIでPubMedを検索

PubMedの提供する医学論文データベースを日本語で検索できます。AI(Deep Learning)を活用した機械翻訳エンジンにより、精度高く日本語へ翻訳された論文をご参照いただけます。
Front Neurol.2021;12:716316.

虚血性脳卒中と心筋梗塞における遠隔虚血コンディショニング:類似点と相違点

Remote Ischemic Conditioning in Ischemic Stroke and Myocardial Infarction: Similarities and Differences.

PMID: 34764925

抄録

急性心筋梗塞と虚血性脳卒中は世界的に罹患率と死亡率の主要な原因である。再灌流療法はこれらの病態の患者の予後を大きく改善したが、完全な再灌流にもかかわらず、多くの患者は死亡するか、重篤な障害を負っている。したがって、虚血壊死への進展を予防し、虚血再灌流障害を抑制する介入を同定することが重要である。可能な戦略として虚血コンディショニングがあり、これは虚血臓器または別の身体部位に虚血を誘導する[すなわち、遠隔虚血コンディショニング(RIC)、例えば患者の腕や脚にカフを巻くなど]ことからなる。虚血コンディショニングの効果は,単独で,あるいは血行再建術と組み合わせて研究されてきた。虚血のタイミング(虚血前,虚血中,虚血後)により,RICはそれぞれプレコンディショニング,パーコンディショニング,ポストコンディショニングに分類される。本総説では,まず心臓虚血と脳虚血の病態生理学的,臨床的な類似点と相違点を明らかにする。RICは心筋壊死,梗塞サイズ,浮腫の循環バイオマーカーを減少させるが,この効果は予後の改善にはつながらないようである。次に、虚血性脳卒中の治療におけるRICの最先端の応用について概説する。また,RICは病院や病院前の環境で容易に実施できる安全な手技であるが,虚血性脳卒中患者におけるその有効性はまだ証明されていないことを強調する。次に、先行研究の方法論上の問題点について考察する。最後に、組織保護と臨床転帰を改善するための虚血コンディショニングの有効性を高め、心筋梗塞と脳虚血の患者を層別化して治療の実行可能性を高めることを目的とした、今後の研究の展望を強調して終わる。

Acute myocardial infarction and ischemic stroke are leading causes of morbidity and mortality worldwide. Although reperfusion therapies have greatly improved the outcomes of patients with these conditions, many patients die or are severely disabled despite complete reperfusion. It is therefore important to identify interventions that can prevent progression to ischemic necrosis and limit ischemia-reperfusion injury. A possible strategy is ischemic conditioning, which consists of inducing ischemia - either in the ischemic organ or in another body site [i.e., remote ischemic conditioning (RIC), e.g., by inflating a cuff around the patient's arm or leg]. The effects of ischemic conditioning have been studied, alone or in combination with revascularization techniques. Based on the timing (before, during, or after ischemia), RIC is classified as pre-, per-/peri-, or post-conditioning, respectively. In this review, we first highlight some pathophysiological and clinical similarities and differences between cardiac and cerebral ischemia. We report evidence that RIC reduces circulating biomarkers of myocardial necrosis, infarct size, and edema, although this effect appears not to translate into a better prognosis. We then review cutting-edge applications of RIC for the treatment of ischemic stroke. We also highlight that, although RIC is a safe procedure that can easily be implemented in hospital and pre-hospital settings, its efficacy in patients with ischemic stroke remains to be proven. We then discuss possible methodological issues of previous studies. We finish by highlighting some perspectives for future research, aimed at increasing the efficacy of ischemic conditioning for improving tissue protection and clinical outcomes, and stratifying myocardial infarction and brain ischemia patients to enhance treatment feasibility.