あなたは歯科・医療関係者ですか?

WHITE CROSSは、歯科・医療現場で働く方を対象に、良質な歯科医療情報の提供を目的とした会員制サイトです。

日本語AIでPubMedを検索

日本語AIでPubMedを検索

PubMedの提供する医学論文データベースを日本語で検索できます。AI(Deep Learning)を活用した機械翻訳エンジンにより、精度高く日本語へ翻訳された論文をご参照いただけます。
Acta Neurochir (Wien).2020 Jul;10.1007/s00701-020-04486-4. doi: 10.1007/s00701-020-04486-4.Epub 2020-07-14.

多発性硬化症に起因する持続性特発性顔面痛と中枢神経障害性疼痛に対する反復的経皮的ラジオ波熱凝固療法-レトロスペクティブな単中心解析-

Repetitive percutaneous radiofrequency thermocoagulation for persistent idiopathic facial pain and central neuropathic pain attributed to multiple sclerosis-a retrospective monocentric analysis.

  • Bilal Al Barim
  • Lars Lemcke
  • Michael Schwake
  • Stephanie Schipmann
  • Walter Stummer
PMID: 32662043 DOI: 10.1007/s00701-020-04486-4.

抄録

背景:

持続性特発性顔面痛(PIFP)は、痛みが三叉神経皮膚にまで及ぶ衰弱性の慢性疼痛疾患である。典型的には、検査で特定できる病理学的所見はなく、治療は対症療法である。顔面痛は多発性硬化症(MSに起因する中枢性神経障害性疼痛)の患者によくみられる。我々の目的は,ガセ神経節の経皮的ラジオ波熱凝固術(PRTC)の有効性と疼痛緩和の持続時間,およびその転帰に関連する因子の同定を評価することであった.

BACKGROUND: Persistent idiopathic facial pain (PIFP) is a debilitating chronic pain condition with pain radiating to trigeminal dermatomes. Typically, there are no pathological findings that can be identified during workup and therapy is symptomatic. Facial pain is common in patients with multiple sclerosis (central neuropathic pain attributed to MS). Our aim was to evaluate the effectiveness of percutaneous radiofrequency thermocoagulation (PRTC) of the gasserian ganglion and the duration of pain relief, as well as the identification of factors associated with its outcome.

方法:

2009年から2019年の間にPRTCの治療を受けた上記のすべての患者のデータを本研究に組み入れた。アウトカムは、1(完全寛解)から6(有益性なし)までの6段階のスコアで評価した。アウトカムに関連する因子を得るため、一変量解析および多変量解析を行った。

METHODS: Data on all the above-mentioned patients that have been treated with PRTC between 2009 and 2019 were included into the study. The outcome was assessed with a six-tiered score from 1 (complete remission) to 6 (no benefit). Univariate and multivariate analyses were performed in order to obtain factors associated with the outcome.

結果:

合計52人の患者が含まれた。実施された処置の総数は114例であった。61.5%の患者が一時的な疼痛緩和を経験し、その期間は中央値で60日(範囲は3~1490日)であった。再発患者では、介入が成功した割合が高く、一過性のものであり、80%以上の患者で痛みの改善に成功していた。PRTCの成功率は1年後で27.9%、2年後で19.4%、3年後で8.3%であった。疼痛緩和を予測する唯一の独立変数は、2回以上の介入歴のある繰り返し介入であった(OR:4.36、95%-CI:1.34-14.34、p=0.015)。重篤な合併症は発生しなかった。

RESULTS: A total of 52 patients were included. The total number of procedures performed was 114. 61.5% of patients who experienced temporary pain relief that lasted for a median of 60 days (range 3-1490 days). In patients with recurrence, the fraction of successful interventions was higher, and also transient, with successful pain amelioration in over 80% of patients. Successful responses to PRTC were observed in 27.9% after 1 year, 19.4% after 2 years, and 8.3% after 3 years. The only independent variable predicting pain relief was a repeat intervention with a history of ≥ 2 interventions (OR: 4.36, 95%-CI: 1.34-14.34, p = 0.015). No severe complications occurred.

結論:

我々のデータでは、大多数の患者でPRTC後の痛みがすぐに軽減されていることが示されている。PRTCは、重症患者であっても治療が失敗した場合の選択肢として検討できる低リスクの手術であり、必要に応じて繰り返し行うことで良好な結果を得ることができる。しかし、繰り返し手術を行っても長期的な痛みの改善は不可能であり、永久的に治癒した患者はいなかった。

CONCLUSIONS: Our data showed good and immediate pain relief after PRTC in the majority of our patients. PRTC is a low-risk procedure that can be discussed as an option in case of failure of medical treatment even in critically ill patients and can be repeated with good results when necessary. Long-term pain amelioration, even with repeated procedures, was not possible and no patient was permanently cured.